Data Controllability = Personal will
Dataにより成長されてきたがこのDataは今まで会社、プラットフォーム、組織に管理されてきた
Data Controllabilityによってどのように成長するべきなのか、どこの成長の仕方が善いのかを民主的に決めることが可能になる
=人類としての成長や生産 に対して個人意志を反映することが可能になる
AI governance = Data govenanceの理由でもある
うーん、でも一番使用される(移動式投票によって選ばれる) = 正解でもない気がするYudai.icon
公共財=利益の分配って話されていることが多い気がする。
それだと利益が分配されれば、公共財としての対象を誰がどのように使用してもいい事になるんやないかな。(利益が分配されればいいんやから)
https://twitter.com/yudai007004/status/1651065180284137472?s=20
つまり沢山お金が稼げるところに大多数が集まった場合、それは正しいのかどうか